美容師なめんな !
こんにちは !
いつもBlogをご覧いただきありがとうございます。
無駄に傷ませない 】×【 乾かすだけで決まる 】がこだわりの、
南青山にある表参道の美容室ohanaの艶髪美容師の小西です。
ワタクシ、冬になると必ず行きたくなるお気に入りの場所があります。
“ 吉祥寺ハモニカ横丁 てっちゃん ”
どうですかこのノスタルジー感。
平成ももう30年 !
もしろその平成も終わりを告げようかというこのご時世に
“ 完全に昭和です ”
そして、この昭和感満載な立ち飲み屋さん。
この寒い時期でも、壁がないので容赦なく
“ ほとんど外 ”
です。
寒い時に、寒い外であったかいものを食べるってなんだか最高なんです。
冬に屋台のおでん屋さんって無性に恋しくなりません?
さて、そんなお気に入りのてっちゃんにて、吉祥寺で “ 隠れ家サロン ” を営む後輩と飲んでいた時のことなんですが、
オープン以来プライベートサロンとしてずっと1人で営業をしている彼が、去年の4月から初めてアシスタントを雇ったそうです、
“ その子が全然練習をしないんですがどうしたらいいですか? ”
というお悩み相談を受けました。
“ ohanaのアシスタントは毎日朝晩練習してるよ ”
こういうどうでもいい質問にははっきりと答えましょう。
せーの!
“ 知らねーよ!! ”
だってさ、ただ練習させたいなら強制的に練習させればいいじゃん !
それが嫌なら練習する理由を教えてあげればいいじゃん !
そもそもだけど、好きなことを仕事に出来るってすごく幸せな事だし、
好きなことに好きなだけ時間を費やして夢中で打ち込める事なんてそうそうないよ!
この先何十年と続く美容師人生。
アシスタントとして必死に練習して必死に勉強する期間なんてほんのわずかでしょ?
そのアシスタント時代の何年かをどう過ごすかでどんなスタイリストになるかが決まるんだから、その何年かくらい死ぬ気でやれ !!!!!
むしろ死ね !!!!!
美容師好きなんでしょ?
大好きな美容師を仕事にしてるんでしょ?
なのに練習しないなら、美容師好きじゃないでしょ !
早く辞めたほうがいいでしょ
時間の無駄。
練習は嘘をつかない ✖︎
考えてやる練習は嘘をつかない ⚪︎
身につけた技術は一生の財産 !!!!!
辛い顔して練習してる子がいっぱいいるけど、
もっと楽しんで美容師やろうぜ !
こんな話をしながらでも、やっぱり “ てっちゃん ” の料理は美味しかったです !!
Have a nice day !!
では !
0コメント